News & Topics ニュース&トピックス

ニュース

2025.4.22

【継続】国立成育医療研究センター「女性の健康総合センター」OIC設立支援業務を2025年度も担当

このたび、当社は、昨年度に引き続き、国立研究開発法人 国立成育医療研究センター(所在地:東京都世田谷区)が主導する「女性の健康総合センター」のオープンイノベーションセンター(以下、「OIC」)準備室におけるOIC設立支援業務を2025年度も受託し、担当することになりました。

本プロジェクトでは、女性の健康に関する研究と産学官民連携を推進する新たなOICの設立を目指しており、当社は昨年度からの取り組みを継続・発展させ、センター内に設置される「女性の健康総合センター」OICの設立と運営基盤構築を支援してまいります。

ジーワン株式会社の役割

当社はナショナルセンターでのOIC運営の実績をもとに、スタートアップ企業の設立支援、共同研究の推進、産学官医連携の新たな機会創出など、多岐にわたる取り組みを展開しています。
当社の最大の強みである「既に保有するオープンイノベーション支援を通じた企業、医療業界・研究機関と繋がるネットワーク、マッチング、ビジネス創出の実績」を、女性の健康総合センターのOICにおいて、女性の健康分野におけるイノベーションの加速に引き続き繋げてまいります。

業務の概要

本業務では、昨年度からの継続業務に加え、2025年度は新たに以下の活動を展開します。

【継続業務】

– OICの組織基盤構築支援
– 組織の現状や外部環境の調査・分析に基づき、課題抽出から対応策の策定までを一貫して支援します。
– 基本事業計画の策定・推進支援
– OICの具体的な機能・体制を内部関係者と共に検討し、令和9年度までのロードマップを含む事業計画の策定と実行を支援します。
– 渉外活動・パートナーシップ構築支援
– 産官学民連携体制の確立・強化に向けたパートナーシップ及びアライアンス戦略の立案、実行、管理を支援し、多様な連携(包括提携、業務提携、共同研究等)を推進します。

【新規業務】

– シーズ・研究情報の収集とプラットフォーム運営支援
– 女性の健康に関する国内外の最新シーズ(研究開発の種)や研究情報を収集・分析し、それらを効果的に共有・活用するためのプラットフォーム構築・運営を支援します。
– 情報発信・コミュニケーション戦略支援(ウェブサイト・SNS等)
– OICの活動や成果を広く発信するため、ウェブサイトやSNS等を活用した効果的なコミュニケーション戦略の企画・実行を支援します。
– イベント企画・運営支援(セミナー・交流会等)
– 産学官民の交流促進、知見共有、ネットワーク構築を目的としたセミナー、ワークショップ、交流会等の企画・運営を支援します。
– 共同研究・開発プロジェクトの推進・管理支援
– 企業やアカデミア等との共同研究・開発プロジェクトの組成から、円滑な進行管理、成果創出までを支援します。

——————————————————————————————————————————————————————————————————————

本件に関するお問い合わせ先

ジーワン株式会社

経営企画室 室長 高瀬 昇太

TEL:03-6416-9230

E-Mail:takase@g-1.ne.jp