News & Topics ニュース&トピックス
2025.4.08
ジーワンが支援したISCAD研究、日本循環器学会シンポジウムで成果発表
当社が支援する、国立循環器病研究センターの片岡有先生による、特発性冠動脈解離(ISCAD-CATCH:Idiopathic Spontaneous Coronary Artery Dissection:ChAracTerization of the Real-world Cases and their Therapeutic Management)に関する多施設共同観察研究の成果が、2025年3月29日に第89回 日本循環器学会学術集会シンポジウムにて発表されました。
本研究は、日本国内144施設が参加し、AMEDの支援を受けて2021年9月1日より開始されたもので、ISCAD患者の治療管理と予後を明らかにすることを目的としています 。ジーワンは、本研究に対し、研究参加施設の募集支援や研究推進に向けたウェブサイトの構築等を行いました。
発表会場では、多くの医療関係者の方々にご参加いただき、活発な質疑応答がなされました。ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
ご支援いただいた関係各位に心より感謝申し上げます。
今後も研究への支援活動を通じ、虚血性心疾患の診断・治療の発展に貢献できるよう努めてまいります。
発表概要
学会名: 第89回日本循環器学会学術集会
発表演題: Characterization of Coronary/Non-coronary Dissection Recurrence in Japanese Patients with Spontaneous Coronary Artery Dissection:the ISCAD-CATCH Multi-center Observational Study
発表者:片岡 有(国立循環器病研究センター)
協力: ジーワン株式会社
本件に関するお問い合わせ
ジーワン株式会社
担当者:オープンイノベーション事業部 伊藤有香
TEL:050-5473-3832
E-Mail:iscad@g-1.ne.jp